 |
○地域密着型特別養護老人ホーム
・基本利用料金(介護保険一部負担金分)
施設サービス費の1割、居住費、食費、日常生活費が1カ月の自己負担となります。
特別食に該当した場合、500円をいただきます。
|
|
介護度 |
1日の自己負担の目安 |
1カ月の自己負担の目安 |
日常生活費 |
要介護 1 |
562円 |
16,860円 |
理美容費 |
実費 |
要介護 2 |
631円 |
18,930円 |
日用品費 |
150円 |
要介護 3 |
701円 |
21,030円 |
嗜好品費 |
実費 |
要介護 4 |
770円 |
23,100円 |
教養娯楽費 |
実費 |
要介護 5 |
836円 |
25,800円 |
テレビ持込費 |
50円 |
日常生活継続支援加算
|
37
円
|
看護体制加算(T)イ
|
13
円
|
栄養マネジメント
|
15
円 |
処
遇改善加算(T) |
5,
9%
|
その他 : |
療養食加算、若年性認知症入所者受入
加算、看取り看護加算 |
|
・介護保険負担限度額認定について
※居住費・食費については所得の低い人に対しての費用軽減があります。
※給付を受けるには申請が必要です。 |
|
|
第1段階 |
第2段階 |
第3段階 |
第4段階 |
居住費 |
0円 |
370円 |
370円 |
840円 |
食費(1日)おやつ代含 |
300円 |
390円 |
650円 |
1,500円 |
1日の合計 |
300円 |
760円 |
1,020円 |
2,340円 |
1カ月の合計 |
9,000円 |
22,800円 |
30,600円 |
70,200円 |
|
・自己負担の目安額
※日常生活費を抜いた1カ月あたりの自己負担の目安になります。 |
|
介護度 |
第1段階 |
第2段階 |
第3段階 |
第4段階 |
要介護 1 |
9,000円 |
39,660円 |
47,460円 |
87,060円 |
要介護 2 |
9,000円 |
41,730円 |
49,530円 |
89,130円 |
要介護 3 |
9,000円 |
43,830円 |
51,630円 |
91,230円 |
要介護 4 |
9,000円 |
45,900円 |
53,700円 |
93,300円 |
要介護 5 |
9,000円 |
47,880円 |
55,680円 |
95,280円 |
|
○
ショートステイ
|
・自己負担の
目
安額
※午前に入所し、翌日の午後に退所した場合の目安になります。
※特別食に該当した場合、500円をいただきます。 |
要介護
|
1
泊2日の目安額 |
1
段階
|
2
段階
|
3
段階
|
4
段階
|
要支援 1
|
600
円
|
2,
426円
|
2,
946円
|
4,
686円
|
要支援 2
|
600
円
|
2,
634円
|
3,
154円
|
4,
894円
|
要介護 1
|
600
円
|
2,
758円
|
3,
278円
|
5,
018円
|
要介護 2
|
600
円
|
2,
896円
|
3,
418円
|
5,
156円
|
要介護 3
|
600
円
|
3,
038円
|
3,
558円
|
5,
298円
|
要介護 4
|
600
円
|
3,176円
|
3,
696円
|
5,
436円
|
要介護 5
|
600
円
|
3,
310円
|
3,
830円
|
5,
570円
|
サービス提供体制強化加算(T)ロ
|
13
円
|
処遇改善加算(T)
|
5,
9%
|
その他 : 療養食加算、若年性認知
症利用者受入加算 |
|
○グループホーム
|
居住費 |
2,
000円/日 |
管理費 |
400
円/日 |
水道光熱費 |
500
円/日 |
食事 |
1,
500円/日 |
洗濯代 |
100
円/日 |
その他負担金 |
実
費 |
利用料 |
下
記参照 |
月額 |
135,
000円/月 |
|
医療連携体制加算 |
39単位 |
初
期加算(30日のみ) |
30単位 |
サー
ビス提供体制強化加算Tイ |
18単位 |
介
護職員処遇改善加算 |
単位総数の4.6% |
特別食
|
500
円
|
|
|
介護度 |
単位数 |
1日当り |
自己負担(1割)30日 |
要支援2 |
743
|
763円(1,526円) |
22,892円 |
要介護 1 |
747 |
768円(1,535円) |
23,015円 |
要介護 2 |
782
|
804円(1,607円) |
24,093円 |
要介護 3 |
806
|
828円(1,656円) |
24,833円 |
要介護 4 |
822
|
845円(1,689円) |
25,326円 |
要介護 5 |
838
|
861円(1,722円) |
25,819円 |
|
()内は2割負担の場合
○小規模多機能ホーム
|
(1ヶ月あたり)
要
支援1 |
3,515円 |
要支援2 |
7,103円 |
要介護1 |
10,660円 |
要介護2 |
15,667円 |
要介護3 |
22,790円 |
要介護4 |
25,153円 |
要介護5 |
27,735円 |
|
その他の費用
食材料
費 |
朝
300円、昼600円(おやつ含む)
、夕600円 |
宿泊費 |
3,000円 |
別途加算
サービス提供体制強化加算T、処遇改善加算T、事業開始時支援加算、認知症加算T又はU、教養娯楽費、交通費(富士見市以外からご利用いただく場合)、特
別食500円
|
|
○地域密着型認知症対応型デイサービス
|
(1日あたり)
要支援1
|
792
円(1,583円)
|
要支援2
|
884
円(1,767円)
|
要介
護1 |
915円(1,829円) |
要介
護2 |
1,013円(2,025円) |
要介護3 |
1,112円(2,223円) |
要介護4 |
1,211円(2,422円) |
要介護5 |
1,309円(2,618円) |
|
別途加算
入浴加算、個別機能訓練加算、教養娯楽費:実費、
特別食500円
※()内は2割負担の場合
|
|